本ページに広告を使用しています

Powlの招待コードの入力方法は?特典も紹介

アプリ版Powlで新規登録をする時
招待コードを入力し
5000ポイント交換を完了すると
1000ポイント貰えます。

ポイント交換が早くなりますので
是非活用して下さい


私の招待コードをご紹介します。

powlの招待コード

招待コード:PMRYY5WYV8R
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

ブラウザ版の登録は招待コードは不要です

powlの招待コードの入力方法

powlの招待コードの入力方法ですが

  1. アプリをダウンロードする
  2. 必要事項を入力する
  3. 招待コードを入力する

必要事項の記入内容

  • パスワード
  • パスワード確認用
  • 性別
  • 生年月日
  • 都道府県
  • 招待コード →ここで入力
  • お使いの端末を選択
  • 「セキュリティ認証にチェック

会員登録後、入会記念として10ポイント貰えます

また、アプリ版のバナー(上に出てくる画像)
「友達紹介コードの入力はこちらから」
タップし入力すると2000ポイント貰えます

※登録後3日すぎると貰えませんので
ご注意ください

powlは1ポイントいくら?

さて、気になるポイントですが
powlは1ポイント0.1円です。

私が使っている移動系のアプリは
1ポイント0.01円ですので

ポイントの還元数は高いと思います。

招待ポイントを入力するだけで
200円貰えるのでお得です。

招待コード:PMRYY5WYV8R
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

500ポイントからドットマネー50円分
に交換できます。

Amazonポイントも50円から交換可能です

powlで月いくら稼げる?

Powlはどのくらいで交換できた?
私は2月から初めて3か月で
ドットマネー300円分に交換できました。

500ポイントから交換可能ですが
私が欲しかったのはスタバのギフトコード
だったため、30000ポイント貯めました。

招待コード:PMRYY5WYV8R
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

↓交換できるポイントはこちらをご覧ください

Powlの貯め方

私がやったのは
・毎日のミッションをこなす
・動画5ポイントを見る
・移動でポイントを貯める
・歩数でポイントを貯める

・無料アプリダウンロードで貯める

無料アプリダウンロード1つで
交換ポイントの50ポイント獲得できます。

他にも

  • レシート案件にチャレンジしたり
  • 覆面調査に参加したり
  • アンケートに答えたり(1回答10ポイント)
  • ニュースを読んだり(5記事で10ポイント)

でコツコツ貯める事が可能です。

招待コード:PMRYY5WYV8R
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

会員ランクについて

ミッションのくじが2倍になってから
ポイントが貯まりやすくなりました。

その理由は2025年4月から始まった
会員ランク制度にありました。

ゆるゆるにポイントを貯めていても
会員ランクはシルバーランクになりました

会員アップの条件

シルバーまではサブサイトとして
利用しても達成できます。

ゴールドは達成までのハードルは厳しそうです

powlはそこまで申し込み案件が
高くないので、

条件になる
「○○%還元」と記載のランクアップ対象案件で
1件以上ポイント獲得が難しいと思います。

招待コード:PMRYY5WYV8R
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

powlの招待コード自分のはどこにある?

私も招待コードが欲しい!
友達紹介したい!どこにあるの?

と思ったあなた

普通、アカウント情報の所にありますが
ないので、私も焦りましたが

アプリ版の上の画像の所に
「powl友達紹介制度」画像をタップすると

あなた専用の招待URLや
招待コードがコピペできるようになっています。