ハピタスでwaonポイントに交換する方法
WAONポイントはイオンで使えるだけでなく
今はやりのウェル活にも使えるようになりました
今回はハピタスで貯めたポイントを
waonポイントに交換する方法をご紹介します。
waonポイントは他のギフトコードよりも
始めは難解なので大変ですが
やってみると簡単ですよ
ハピタスでWAONポイントに交換する時の注意事項
1000 から始まるWAONポイントカード
(チャージできない小豆色の物)
にはポイントサイトで交換したWAONポイントは
チャージできません
チャージ式の薄水色のWAONカード
もしくはWAONカードが付随している
イオン(クレジット)カード
にチャージができます。
一度もチャージしたことのない
WAONカードにはチャージできません
1000円以上の現金チャージが必要です。
WAONカードの新規カードは300円です
以上をご注意の上、ご納得されたら
WAONポイントの交換に進んでください
ハピタスでWAONポイントに交換する手順
①ハピタスのマイページに行き
ポイント交換のボタンをタップもしくはクリック
②「電子マネー」よりWAONポイントIDを選択
ハピタスの交換ポイントは
500ポイント=500WAONポイントです
「交換する」をタップ
ハピタスからメッセージとメールで
プリペイド番号等のお知らせが届くので
確認する
実際に交換してみた
ポイント交換サービスから送られてきたのは
・WAONポイントID
・管理番号
です。
発行はすぐ行われますが
これでは、WAONポイントは使えません
WAONポイント交換サイト で
ポイントサイトから発行された
WAONポイントID をコピペ
お手持ちのWAON番号を入力します
最初の6900は左側のタブで選べるので
6900以降の番号を入力します
「入力情報を送信する」をタップもしくは
クリックします。
送信作業が終わったらすぐテータが
送られるようで、すぐ次の手順に行けました
イオンの店内にあるWAONステーションで
WAONカードにポイントチャージ
何か操作が必要なのかと思いきや
ポイントチャージのボタンを押し
WAONポイントを所定の場所に置くと
画面に勝手IDがでてきて、全額チャージを押すだけ
瞬時に「ワオン!」となるので
なったらチャージ完了
買い物にお使いいただけます。
余談:セルフレジの並び方
懸賞でWAONポイントを貰ったのをきっかけに
WAONカードを作ったので
知っている人はスルーしてもらってよいです
最近イオンではセルフレジが導入され
レジの待ち時間とパートさんの疲労
(火曜市の時は辛そうでした)の軽減
別会計がしやすいなどメリットが増えましたが
WAONカードが現金払いレジなのか
キャッシュレスレジなのかわからず
並ぶところ間違えると時間のロスなので
店員さんに聞きました
・WAONのチャージが買い物金額より
多ければキャッシュレスレジ
・WAONのチャージが必要な場合は
現金が使えるレジ
との事です。
iAEONアプリと併用で更にお得に
店内でもCMでも放送されている
iAEONアプリ
複数のWAONカードや
WAONポイントカードで貯まったポイントを
一つにまとめられるだけでなく
値引きクーポンが盛りだくさん
利用方法は、セルフレジだと
「iAEONアプリをお持ちの方」をタップして
アプリ内にある会員バーコードを
レジに読み取らせるだけ
各エリアで違うようですが
2000円以上購入で
20円引きクーポンは嬉しいですね
現在ハピタス経由で iAEONアプリ を
ダウンロードすると45ポイント貰えます
初回ダウンロード限定なので
チャンスを逃さないでくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません