本ページに広告を使用しています

ポイントサイトはいくつ併用するべき?おすすめのポイ活アプリも紹介

2025年4月23日

複数のポイントサイトを併用する事に
迷われている方が多いようです

私の経験上
ポイントサイトは複数併用した方が
最終的にはポイントが貯まるのでおすすめです

今回は
10年程ポイントサイトを併用してきた私が

効率よくポイントを貯めるための併用の数と
ポイ活アプリの選び方
について
まとめました。

ポイントサイトはいくつ併用すべき?

効率的にポイントサイトを併用して
ポイント数を上げていくのに最適な数は

初心者や忙しい方は2~3個
経験者は5~6個です

ショッピング案件は
多くのサイトに掲載されている場合がほとん
どであるため
手当たり次第、すべてのポイ活サイトに登録する必要はありません。 

併用するサイトが多過ぎると、
毎日続けることが難しくなりますし、管理に苦労し
ポイ活だけで一日が終わってしまう事もあります

また、ポイントも分散し交換までに時間がかかります

ポイントサイトを併用して稼ぐコツ

ポイントサイトを併用して稼ぐには

メインサイトで頑張って貯めつつ
サブサイトでコツコツ貯めるのがおすすめです

メインのポイントサイトを選ぶ

総合的にポイントが貯まりやすい
ポイントサイトを選ぶ

  • ショッピングや申し込みでポイント還元が高く
  • クリックで無料でポイントが貯まり
  • アプリダウンロードで貯まり
  • アンケートやレシートでポイントを貯めたり
  • 交換ポイント数が300~500円

ポイントサイトの貯め方を全て網羅し
ポイント還元率が全体的に高く
交換ポイント数が低いポイントサイト

メインサイトに選びましょう

おすすめのポイ活アプリ

おすすめなのはモッピーとPowlです

モッピー公式 -ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

↓詳しくはこちらの記事をどうぞ

モッピーとは?貯め方、評判・登録方法を解説

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

招待コード:PMRYY5WYV8R

新規登録時に招待コードを入力して5000ポイントを
交換すると1000ポイント貰えます

経験上、歩数とポイントが当たるおみくじ
1日4回の動画視聴だけでも
1か月で5000ポイント貯まったので

ワンクリックで終わる2択アンケートも
真面目にやっていればもっと早く
貯められると思います。

5000ポイントで50円分のドットマネーに
交換できる
ので、ひとまず交換して
入会ポイントをゲットしましょう。

ドットマネーは複数のポイントサイトを
合算できるポイント交換サービス


ポイント数に応じて
現金、Paypay、楽天ポイントなど
交換手数料なしで交換できます。

サブのポイントサイトを選ぶ

サブのポイントサイトは

  • メインのポイントサイトにない貯め方
  • ポイント還元数が高いサービスがあるもの
  • クリックでポイントが貯まるなどすぐ終わるもの

を選びましょう

ポイントサイト内の全ての作業を
する必要はなく
、時間と照らし合わせて
1ポイント以上稼げるものだけを厳選すればOKです

また、移動や歩く事でポイントが貯まるアプリは
専用アプリの方がポイントが高還元です。

おすすめのポイ活アプリ

楽天ポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン 楽天ポイント情報を毎日お届け

楽天スーパーポイントスクリーン 楽天ポイント情報を毎日お届け

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

楽天のポイントがタップするだけで
毎日貯まるスマホアプリです


毎日3~4ポイント貯まります

トリマ

トリマは移動や車などでの移動距離で
ポイントが貯まるポイントサイトアプリです

スマホの位置情報をオンにし
トリマのアプリを起動すれば
ポイントに交換できるタンクが貯まっていきます

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの万歩計アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの万歩計アプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

クラシルリワード

移動系アプリはトリマの方が有名ですが
交換手数料を考えるとクラシルリワードが
おすすめです。


トリマと同じく
移動・徒歩でポイントが貯まる事に加え
レシートの撮影でポイントが貯まります
(商品は限定されておらず貯めやすい)

毎日ポイントが貯まるおみくじもあるので
トリマよりは貯めやすいかもしれません

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

無料posted withアプリーチ

どちらもメインのポイントサイトにない
ポイントの貯め方で
効率的にポイントを貯める事ができます

ポイントサイトを複数併用するメリット


ポイ活収入があがる

1つのサイトで貯めるより
複数のポイントサイトで貯めたほうが
貯まるポイントが増えるので
ポイ活収入が増えます

比較する事で高還元をゲットできる

同じ案件でもポイントサイト毎に
ポイント還元率が違います


その為、複数のポイントサイトを併用した方が
高還元でポイントをゲットする可能性が
高くなります

ポイントのとりこぼしがなくなる

実はポイントサイトごとに掲載サービスが
少しづつ異なるため

Aのポイントサイトになくても
Bのポイントサイトにはある
という事があります


その為ポイントサイトを複数併用すれば
ポイントの取りこぼしが無くなります

ポイントサイトを併用するメリットを
最大限生かし、ポイントを貯めていきましょう!